パチンコ 沖7がなんかもう色々とあやしい

下皿がいっぱいだよ?

 

…うるせえ

マルホンから販売されたCR沖7

どこかでみたことある台です。

スポンサードリンク

 

ウキウキモードはST、ラウンド消化中にボタンPUSHでナナちゃんランプがレインボー点灯すれば保留連確定(光らなくても可能性あり)。

ボーカル曲や絵のタッチなど隅々まで見事なパクりっぷりですが、真の話題はそこにあらず。

 

 

初当たり確率197.4 ST突入率常時80%

ST32+4回

ST中大当たり確率1/24.5 (ST中でも20%で転落するため実質継続期待度約65%)

 

 

一見すると単なるライトミドルですがこの台は単発と二桁連の差がありすぎます。沖スロらしい偏った乱数を再現、と言えば聞こえはいいですがもはやシステムを疑うレベルです。

 

機種掲示板などでこういう話題が挙がった場合、ホールの遠隔と騒ぎ立てたり、試行回数が足りていないと一蹴されるわけですが、沖7に限っては皆、口を揃えて台がおかしいと言っているのがまた面白いところ。

実際にどんなシステムを使っているかは定かではないですが、とにもかくにも本家(?)の飲み込みとドキドキモードさえも再現してしまったのですから脱帽です。

 

ST中は毎変動ボタンプッシュ演出の煩わしさはあるものの、ちょっとした違和感からの当選や赤プッシュの期待度の高さなどから、意外とストレスなく打てる、というか楽しい部類に入ります。

今時珍しいまともなショートSTと、何度も光るハイビスカス。

沖ドキ好きが満足して打てるパチンコという意味では完成度はかなり高いです。

 

また、台自体も非常に優秀な点が多く

元々の釘の性能が良いためかヘソへの到達率が高く、右はこぼしも少ない上にオーバー入賞率は適当に打っても8割超。さらに電チューは返し2コで止め打ちの効果が大きい。

 一度STに入ってしまえば上記のような謎の連チャンから、一撃万発も充分射程圏内です。

結果、公表されているボーダーより下がるのでかなり甘い機種になります。

 

ただし、店側は露骨にヘソを締めるくらいしか対処法がないので恐らく長生きはしないと思われます、販売数も少ないですし。

ちなみに、よく回るホールは速攻で撤去されていました。連日3~4万発出てりゃそうなりますわな。

 

ついでにSTに入るオカルトでも。

 

盤面上部にある帯ランプのNOWの部分が赤い状態で当選すると高確率でSTに入ります。

またそのランプは数G毎に右に1つ移行するので赤の状態だけ狙ったハイエナができます。ヤッタネ

 

 

スポンサードリンク

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA