石が足らない
復帰してから早いものでもう3ヶ月程が経ちました。
スレイヤーズコラボはキャラの強さ含め、なかなかの盛り上がりでした。オール☆611連はメモリアルな時にしかやらないことから力の入れ具合が伺えました。が、その反面進撃の巨人コラボは……まあ、あれでしたね。あの内容でコラボをやる意味はあったのか甚だ疑問です。
その他アップデートによりUIの改善がなされました。ハムるゲームにおいてこれ重要。
そして過去のイベントの復刻は自分のような復帰勢にはありがたいところです。当時「名もなき花」で走り疲れて黄昏れたので少し感慨深いものがありました。あの時引いたアリーシャがここで陽の目を見るとは。
おまけに、既存キャラの強化まで受けたのは追い風。新しい試みはこれからの方針を想像させる良いアクセントだと思います。アップデートが当たり前故にあれこれ妄想するのもソシャゲの楽しみの一つです。
しかし、昨今のゲームはユーザーの声が簡単にメーカーと周囲に届く分、答える側が精査する必要があります。並みのコンシューマーゲームよりも金を落としている分、ユーザーが傲慢になりがちですが、当たり前になっていることに対して感謝を忘れてはならないとも思います。
また、アナトミアはガチ勢の方たちの検証や意見交換が本当に貴重です。自分も参考にさせてもらっています。ゲーム内では激しいランキングバトルが繰り広げられている反面、皆協力的なのは何とも不思議な光景。昔のゲーセンコミュニティのようでどこか懐かしさを感じます。
さて、自分の内容はというと、とりあえず毎日ツイート分含めスタミナはフルに消化して、ジュース課金はたまにする程度。ガチャは本当に欲しいものの時だけ回すといった感じです。あ、プレミアム課金は20日に1回です。
ヒキにも助けられて石が枯渇する場面は今のところないですが、欲を言えばもっとガチャ回したい…。73000はまず貯まりません。
ガチャ履歴は
スレイヤーズ 11step
リナ+オーブ、光の剣。チケットでエクリシス×2
制圧戦特攻 1step
特攻武器1本のみ。
2回限定AFガチャ 2回
ペッポ(オーブ)、イセリア、全能神オーディン、杖のタリスマン。
AFフェス 6step
イセリア(オーブ)、弓のタリスマン。チケット未交換
割と普通のヒキです。AFフェスは銀チケで創造神ヴァルキリーが出たにも関わらず、イセリアのオーブ狙いで調子に乗って回したことを後悔しました。
パチスロのようにゲーム数狙いなどの手っ取り早い期待値は稼げない分、確実に成果を得るために天井(73000)を保険にするのがセオリーです。長期的に見れば欠損が出にくくやめどきもはっきりしていますしね。
しかしガチャそのものを楽しむならば毎回1step(3000)だけを回す遊ぶ方もアリだと思いました。
自分保険いらないッス!5%あれば余裕で引けるッス!って人は、多くのキャラが手に入る可能性がありパーティスキルの底上げになるし、虹本が安値で手に入ったりと良いことづくめです。
15回で確実を取るか、天運に任せ24回引くか
理不尽が許されるのが確率の面白いところ。
とは言え結局そんな実験ができるほど石に余裕がないのでやりませんが。
で、戦闘面では戦闘力が 約54000→約95000と大幅アップ。タワーは46階で止まっており、あれこれ試行して楽しんでいます。以前やっていた別のソシャゲではエンドコンテンツまでクリアしていて毎回作業になっていたので、これぐらい先が見えない方がモチベーションが保てます。